top of page
検索

プレイテックのベースを買おうか悩んでいる。

  • 2024年4月5日
  • 読了時間: 1分

新曲用に。

テレキャスからジャズマスターに変えてからというもの自分の出したい音が明確になってきた。


それまでは曲をつくりながらも、自分が何をやりたいかよくわかっておらず、悪く言ってしまえば誰かの猿真似化していたんです。




ノイジーな(言うほどでもないけど)ギター。

シューゲっぽいものがやりたいんだと思う。

恐らく、90年代グランジだとかの影響だと思う。


OASISでも3rdが好きな私。




んでね。

私ベース所有しているんですが、音パッキパキなんですよね。

ゴリゴリの派手な音出すにはいいんですが、如何せん音が固い。

自分のやりたいことと合わない気がして。

指引きしたり、音弄ったりでどうとでもなると思うんですが、私ベース弾かないんですよね。基本。

練習しろって話ですが、それは置いといて。



費用対効果でピック弾きでもやらかい音が出るんならプレイテックいいかなーっていう。

シミュレーターのMODOBASSもいいけど、一個前に生で弾いて録音してみたらやっぱ実際弾くのが一番だよなーっていう。


どうしようか悩んでます。

つくった中ではコレが一番今後やりたいことに近い。

ギターがキンキンしてますすいません。






 
 
 

最新記事

すべて表示
2025春M3無事終えることができました。

note書いておいてこっちを忘れていた。 現在実家に帰省し、新調したノートPCの調子を確かめるために書いています。 (メルカリでかなり安く高スペノートが手に入りました。今のーとって3万出せばかなりいいの買えちゃうんですね。びっくり) さて本題。...

 
 
 

Comments


bottom of page