仮染めPV&半年振り返り。
- ミズノトアミ
- 7月9日
- 読了時間: 3分
報告が遅くなりましたが、仮染めPV作成しましたー。
今回は趣向を変えて小説風?な縦書きで歌詞を表示。
これ、元になった小説があって、それを意識してのものになります。
(これいいな…今後も縦でやろうかな…)
さておき。
7月ですね。暑いです。
私は去年職場が涼しいところだったんで、今年は地獄のようです。
日射と湿気で日々やられております。
今年ももう半年ということで個人的にここまでを振り返ってみましょうか。
半年!
考えられないことですが、今年の3月までは全く別の仕事をしていたんですね私は。
ブルーカラーからのホワイトカラーです。どっちもどっちです。ホワイトカラーの方が断然キツいと思います。
そうして、4月はM3ですね。なんといっても。
ああいう場はやっぱり必要だと実感。自分の作品を聴いてくれる人がいるってだけで嬉しいです。最早、再生数とか売上とか気にしてもしょうがない時代に突入していると思います。個人的感想です。
同時に一人暮らし。
いやあ、たいへんでした。掛かる掛かる。金が。飛ぶ飛ぶ。おまけに直前で車を買い替えたので、もう金欠で金欠で。
今もけっこう。
15万キロ越えてたんですよね。自家用車を営業で使っちゃいけないですよね、はい。
んで転職。
ぶっちゃけはじめ後悔しました。今でもしてるか?一周回って楽しめるか?快感まではいけてないな?ってところまで来てます。瀬戸際です。どっちに転ぶかです。
営業ですけど。個人法人飛び込み電話店舗等々まじでいろいろ営業してきましたが、ちょっとハイレベルで特殊な業界でねえ。まいにち心折れそうなんです。
久しぶりにライブ行きたいなーって思っております。
前よりライブハウスは近くなったんですよ。金銭的に落ち着いたら一回くらい行っときたいですね、今年も。
去年はネクライトーキー見に行ったくらいかも。ナナヲアカリも見たか?
寂しいかなーってなりませんでしたね。意外と。一人暮らし。
あとは作品か。
個人的にネットでずーっと公開してる小説があって、それがほぼ書き終わりました。12万文字くらい?もっと掛かるかと思ってたら2ヶ月くらいでいけましたね。
それと同時にネットでてきとーに公開していたお仕事募集にちょっとした依頼がきて、それが進行中です。うれしい。
曲は今年何曲つくったかなーって確認したら2曲でした。あと2曲はつくりたい。次はジャズに挑戦したいんですよね。
もいっこ小説書き終わってました。それはけっこう自信作だったのでとある賞に出してます。一次落ちたらショックショック。
そんなとこですね。意外とやってますね、自分。
こうして振り返ると。まじで。
細かいこと言い始めるともっといろいろやってるかも。
もうちょっと音楽を客として楽しみたいかなーって。こうみると。あとは、読書数が仕事の忙しさで減ったことが気がかり。
自炊してるんですけど、ハズレ率が高いんですよね。食えなかないけど、旨くはないってのが2回に1回。感動するほど美味かったのが最初の数回のみ。
もうちょい料理上手くなりたいかなーって。
今欲しいものはストラトキャスター(ギター何年もやってるのに一回も持ったことないんです)とフツーの本棚(回転本棚買いましたが一段一段が高さなくて本が入らないという…)、食洗機(一人暮らしでも工事なしでいけるものが2万くらいからあります)、くそでか観葉植物(部屋を森みたいにしたい欲があります)ですね。
どれも金が掛かりそう。
本棚からいきましょうか。
こんなところです。ここはいいですね。なんにも気にしなくて。もちっと使いやすいHP作りたいですが、これで十分な気もします。
Коментари